メニュー

脳ドック

脳ドックは2,3年に一度、可能であれば1年に一度受診されることをお勧めします。脳血管は加齢による影響を強く受けます。1年間で新たに隠れ脳梗塞や脳出血、場合によっては脳動脈瘤が出現することが十分にありえます。大きな脳卒中の前兆となるような所見を早期に見つけることが出来れば、より厳正な予防治療を実施することで、重症脳卒中の予防に繋がります。

当院は2つの脳ドックコースをご用意しております。特に、ご多忙のビジネスマン、子育てにお忙しい主婦の方を対象としたシンプルコースは所要時間30分と極めて短時間で検査を受付から検査、帰宅までを実現します。またスタンダードコースは脳血管・頸部血管疾患に寄与する可能性のある要素の精査まで行います。更に採血や心臓・血管などの検査を合わせて行うことで脳・心血管リスクを総合的に評価できる精密コースもご用意しております。ご予約希望の方はこちらから

脳ドックが推奨される方

  • 40歳以上で一度も頭部MRIを受けたことがない方
  • 高血圧、高脂血症、糖尿病、メタボリックシンドロームの診断を受けている方
  • 血縁者に脳梗塞、脳出血、クモ膜下出血(特に)のいる方
  • 喫煙歴、飲酒の習慣のある方

脳ドックの内容

コース①:シンプルコース  とにかく早い!

内容: 頭部MRI(DWI+FLAIR+T1,2)+頭部MRA

費用: 20000円(税込み)

所要時間: ~30分

頭部MRI(各種撮像方法)

T2 過去の梗塞・腫瘍性病変

DWI 新規の脳梗塞・脳膿瘍

FLAIR 過去の脳梗塞・脳室周囲病変

頭部MRA

脳動脈瘤、脳動静脈奇形、もやもや病、脳動脈解離、脳動脈狭窄症

コース②:スタンダードコース   頸動脈狭窄症や脳出血の既往がわかる!

内容: 頭部MRI(DWI+FLAIR+T1,2+T2star)+頭部MRA+頸部MRA 

費用: 25000円 (税込み)

所要時間: ~ 45分

T2* 過去の出血

頸部MRA 頸動脈狭窄症の有無と狭窄率

コース③精密コース     脳・心血管リスクの評価に最適!

内容: コース②+安静時心電図+採血検査+血管年齢(ABI)

費用: 50000円(税込み)

所要時間: ~60分

心電図

脳梗塞病型で最多の心原性脳塞栓症と原因となる不整脈を発見します。

採血検査

脳卒中の原因となる糖尿病、高脂血症、高尿酸血症などを発見します。

ABI

血管年齢を測定することができます。実年齢より上回っている場合は生活習慣の是正を提案できます。

オプション

ホルター心電図:24時間心電図

内容: 安静時心電図では捉えきれない発作性の不整脈=心房細動を見つけることができます。心房細動は心臓内に血栓を作り、重症脳梗塞である心原性脳梗塞の原因となります。

普段は不整脈が出ておらず、発作的な不整脈であったとしても持続性の心房細動と比較して、脳梗塞を起こす確率はあまり変わりません。つまり見過ごされている発作性心房細動が危険ということです。ご自宅に帰宅頂き、通常通りの生活を送って頂いてる中で、不整脈をcheckさせて頂きます。

費用: 15000円(税込み)

ご予約希望の方はこちらから宜しくお願い申し上げます。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME